インプラント
専用相談窓口

遠見歯科医院 インプラント専用相談窓口とは

遠見歯科医院のインプラント専用相談窓口は、鵠沼海岸駅近くにございます遠見歯科医院にて『歯科インプラント』の普及や専門家による親身なご相談対応の窓口としてスタートいたしました。今までよりも身近にインプラント技術を取り入れていただくために、どのような場合に有効か、どのような方におすすめかを丁寧にご案内いたします。
より安全に、そして安心して歯科インプラント技術をご利用いただくために、近隣の歯科医院やクリニックと定期的に勉強会を開き、最新技術習得の為に日々努力研鑽いたしております。
ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
受付の女性スタッフは英語での対応も可能です。

インプラントについて

歯を失うと、これまでは入れ歯やブリッジが一般的な治療法でした。
いま、『第3の歯➖インプラント(人工歯根)』治療が注目されています。

歯を失った後の治療方法

『入れ歯』『ブリッジ』『インプラント』の3つが代表的な治療法として歯を失った場合に行われます。
それぞれにメリット・デメリットがあり、患者さまのお口の状態や生活習慣に応じて最適な治療方針を決定します。

入れ歯

メリット
  • 歯を削らなくてよい
デメリット
  • 違和感がある
  • 充分咬めない
  • 顎の骨がやせていく
  • バネをかけた歯に負担がかかる
  • 見た目が悪い
ブリッジ

メリット
  • ある程度自分の歯のように咬める
デメリット
  • 違和感がある
  • 前後の歯を削らなくてはならない
  • 時には神経も取らなければならない
  • 支台になった歯に負担がかかる
  • 奥歯の保険のブリッジは全体が金属色になる
インプラント

メリット
  • 咬む感触も見た目も自分の歯とほとんど変わらない
デメリット
  • 外科手術が必要
  • 保険外治療

インプラント治療は、見た目や装着感も自然で、残った歯にも負担が少ないため注目されています。

最新のインプラント治療とは

インプラント治療とは、歯のないところにチタン製の人工歯根を埋め込んでその上に人工歯冠をかぶせる最新の治療方法です。
これまでのインプラント治療は、失った1本の歯に対して1本のインプラント体を埋めるという考え方でした。しかし、現在ではブリッジタイプのインプラントが可能になりました。

これまでは総入れ歯の方がインプラントにする場合、片顎に10数本のインプラント体を埋めていましたが、現在では4〜6本のインプラント体を埋入し、ブリッジ状の人工歯をネジで固定する方法(オールオン4)が可能となったのです。これは長いテーブルを支える脚が10本も必要なく、4本で充分な強度を得られる事と同じです。
また、埋入する本数が少ないので、骨の状態のよいところを選んで埋入出来るため、骨移植などをせずに、今まで骨がうすくてインプラントは無理と言われていた方も、インプラントが可能となりました。埋入するインプラントが少ない事により経済的な事はもとより、外科的侵襲が少なくて済むというメリットもあります。

さらに通常インプラントを埋入してから歯冠部を装着するまで3~6か月必要ですが、オペをしたその日のうちに固定式のブリッジタイプの仮歯を装着する「ワンデイ・インプラント」 が可能となりました。
また、麻酔医による全身管理「静脈内鎮静法」を施しながらのオペとなりますので、リラックスした状態で、安心して手術を受けていただけます。

下顎には下歯槽神経という太い神経が走っています。上顎は、骨が粗造であったり上顎洞という空洞があります。
見た目や簡単なレントゲンだけによる診断は危険が伴います。そこで、当院ではオペを受けられる患者さまには顎のCTを撮っていただき、最先端コンピューターシステム(SimPlant)により、術前にどの位置にどの大きさのインプラントを埋入するかなどシュミレーションを行います。

インプラントの歴史

1952年、スウェーデンのブローネマルク博士が、チタンと骨が組織的に結合することを偶然発見したことがインプラント治療のルーツです。日本では、約25年前からインプラント治療が行われるようになりました。この間、試行錯誤を繰り返してきましたが、昨今のインプラント治療の発展進歩は目覚ましいものがあり、現在のインプラントの成功率は94~98%といわれています。

よくあるご質問と回答

最新インプラント治療「オールオン4」とは?

これまで、全ての歯または多くの歯を失った方のインプラントは、片顎に10数本のインプラント体を埋入していました。
しかし、現在では最少4本のインプラントを埋め込み、12本のブリッジ状の歯冠部をネジで固定する「オールオン4(ALL on 4)」という技術があります。
また、オペ当日に固定式の仮歯を入れることも可能です。

「オールオン4」は、米国FDA(日本の厚生労働省に該当)の認可を受けているインプラントシステムのみ可能な治療方法です。


何故、4本のインプラントで12本もの歯冠部を支えられるのですか?

長いテーブルを支える脚が10本も必要なく、4本で十分支えられる事と同じです。


骨が薄くてインプラントは無理と言われたのですが?

埋入する数が少ない事と、傾斜埋入が可能であり骨の状態の良い所を選んで埋入できるため、今まで無理と言われていた方もインプラント治療が可能となりました。


事前の検査は必要ですか?

CT撮影をお願いしています。下顎には太い神経が走っており、上顎には上顎洞という空洞があり、簡単なレントゲンのみの診断は危険が伴います。


オペはオペ室で行うのですか?

オペを行うには、完全滅菌の器具や整った設備が必要です。一般治療とは隔離されたオペ室があることが理想です。


オペにかかる時間はどれくらいですか?

インプラントの埋入には、1本10分ほどです。術前術後の説明・消毒等をいれて、1時間ぐらい見てください。


恐怖感が強く、オペを受ける自信がありませんが。

麻酔医による「静脈内鎮静法」を施しながらのオペが受けられます。
全身麻酔と違い、意識は保たれていますが、半分眠ったようなリラックスした状態になります。


インプラントは2度と虫歯になりませんか?

虫歯にはなりませんが、清掃状態が悪いとインプラント周囲炎をおこす可能性がありますので、定期的な検診をおすすめします。


オペは何歳まで可能ですか?

健康であれば、80歳代の方でも可能です。また、高血圧等の持病のある方も麻酔医による全身管理下で行うことができます。


料金について

料金の目安

CT分析料 無償
手術+インプラント代 1本:220,000円
アバットメント代(連結部)
マルチユニットアバットメント代
55,000円
即日固定式仮歯 1歯:5,500円
上部構造(歯冠部分) ハイブリッド:1歯 110,000円
メタルボンドセラミックス:1歯132,000円
オールセラミックス:165,000円
オプション外科処置 GBR:1ヵ所 55,000円
サイナスリフト片顎:165,000円
ソケットリフト:1ヵ所 55,000円
イミディエイト・ファンクション
(1日でできる仮の固定式ブリッジ)
220,000円

※表示金額は全て税込となります。

治療例

1本ブリッジの場合

CT分析料 無償
手術代 220,000円×2=440,000円
アバットメント代(連結部) 55,000円×2=110,000円
上部構造SET(オペ日より3~6か月後) 110,000円×3=330,000円
合計 880,000円
(1歯あたり:約294,000円)

※表示金額は全て税込となります。

オールオン4

使用するインプラントは、世界シェアNo.1のノーベルバイオケア社のブローネマルクシステム、またはリプレイスセレクトシステムです。

CT分析料 無償
手術代 220,000円×4=880,000円
アバットメント代(連結部) 110,000円×4=440,000円
上部構造SET(オペ日より3~6か月後) 110,000円×12=1,320,000円
合計 2,640,000円
(1歯あたり:220,000円)

※表示金額は全て税込となります。

※CT撮影:16,500~22,000円(撮影した病院にお支払いください)

治療でかかったお金が戻ってきます

インプラント治療でかかった費用は、医療費控除の対象となり、税務署への簡単な確定申告でお金が戻ってきます。また、病院までの交通費も控除の対象となります。

医療費控除とは?

医療費控除とは、一年間に支払った医療費が10万円以上だった場合 (年収によっては10万円以下でも可)に適用され、医療費が税金の還付、軽減の対象となる制度です。
本人の医療費のほか、家計が同じ配偶者や親族の医療費も対象となります。共働きの夫婦で、妻が扶養家族からはずれていても、妻の医療費を夫の医療費と合算できます。
医療費の領収書等を確定申告書に添付するので、領収書等は必ず保管しておいてください。

控除金額は?

※1 控除額の上限は200万円です。
※2 その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費です。
※3 所得金額が200万円未満の人は、10万円ではなく、所得金額の5%を差し引きます。
所得税率は、所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。

インプラントに関するお問い合わせ

インプラント治療無料相談を行なっております。